2015年

3月

31日

2014年度 活動報告

◎前期 ジャガイモ・お茶づくり 

3/21(金)しごと塾さいはら収穫祭@池袋 (満員御礼)

 2013年度の収穫物を色々ご報告&収穫物で一緒にご飯

 雑穀まんじゅうづくりの体験も行いました 活動写真up

4/13(日)在来種のジャガイモ「ネガタ」の種イモ植え 活動写真up

5/17-18(土日)ジャガイモ土寄せ&大豆の種まき 活動写真up

6/14-15(土日)お茶づくり体験&大豆の苗植え 活動写真up

7/12-13(土日)ジャガイモの収穫&川掃除のお手伝い 活動写真up

 

◎後期 秋そばシリーズ

8/16(土)(第1回) 「耕起・そばの種まき」

8/30(土)(番外編) 「土寄せ・草取り」

9/20(土)(第2回) 「芝刈り・お祭り見学」
10/25(土)(第3回) 「そば・大豆の収獲」
11/22(土)~23(日)(第4回) 「そば・大豆の脱穀、選別、干す」
12/13(土)~14(日)(第5回) 「そばの粉挽き・そば打ち、冬伏せ」
1/31(土)~2/1(日)(第6回) 「味噌作り、手しごと体験」
3/8(日)(番外編) 「びりゅう館大掃除・交流会」

 

0 コメント

2013年

1月

04日

2012年12月1日-2日 大豆の脱穀、冬伏せ

2012年

11月

24日

2012年11月17日 そばの脱穀

乗り換え電車が上野原に近づく程に、気温が低くなるのを肌で感じながら、車窓から今にも降り出しそうな空模様を眺めているうちに、上野原へ到着しました。ここまで冷えれば既に山の紅葉は終わっていると思っていましたが、何の何の、カーブを抜けて目に飛び込んだのは、見事なまでの紅葉ではないですか。まるで、束の間の秋を真っ赤に燃え上がらせて締めくくっているかのようです。鮮やかな紅葉が目に飛び込んでくるたびに、車の中は歓声で包まれました。

続きを読む

2012年

10月

28日

2012年10月27日 そば、大豆の収獲

ちょうどふるさと祭りで西原を訪れてから2週間。あの時色づき始めたばかりだった川沿いのモミジの葉は、いつの間にか鮮やかな赤色に染まり、民家の庭先にある柿の木はたくさんの実をつけ、秋の深まりを告げていました。

車で向かう途中、道路わきのフェンスの上を歩くサルの姿を見た時には、「これが噂のサルか…」とあまりの悠然さに皆で驚きの声をあげてしまいました。

続きを読む

2012年

10月

15日

2012年10月13日-14日 落花生の収獲&西原ふるさとまつりお手伝い

「天高く馬肥ゆる秋」、皆さま如何お過ごしでしょうか。私も馬と同様、秋の食欲に任せて日に日に肥えています…。久しぶりの西原は、そんな天高く爽やかな秋晴れに恵まれました。

西原に下り立つと、川沿いの紅葉は色づき、小学校の柿は赤い実をつけ始め、秋の訪れを感じさせてくれました。その川沿いには、竹製の手作り灯篭が並び、ふるさと祭りの準備が着々と進んでいる様子。初めてのふるさと祭りにワクワクする気持ちを抱きつつ、まずは落花生の収穫に向かいます。

続きを読む

2012年

10月

01日

2012年9月23日 はたけっとまーけっと出店&古在家神楽舞見学

「まち」と「むら」をつなぐお祭り「はたけっとまーけっと」。2008年からはじまり、毎年、100人以上の人が集まるイベントです。地元料理を食べたり、ハンモックで昼寝をしたり、自分の作品を出展してみたり、カフェを作ったりと、のんびりとした時間を楽しむことができます。昨年に引き続き、しごと塾さいはらも出店をしました。

続きを読む 0 コメント

2012年

9月

20日

2012年9月16日 柴刈り&藤尾の獅子舞

バスでコミュニティハウスに向かう途中、藤尾地区のあたりを通ると獅子舞のポスターが見えました。お祭りの気分が高まります。

 

でも、その前にまずは柴刈りです。草を刈り、それを畑に埋めて土を肥やす「冬伏せ」の準備です。前の日から参加して、地元のM先生に直接指導していただいたTさんにやり方を教わりました。

 

続きを読む 0 コメント

2012年

9月

03日

2012年9月1日 そばの土寄せ

ちょうど種まきから2週間経ちました。

さすが成長の早いそば。

既に10cm20cmくらいに茎を伸ばしていました。「10cm20cm」というのは、種を植えた時の畝の深さによってなのか、成長具合に違いがあったからです。自分たちの畑は何とも個性が出ておもしろいですね…。

 

続きを読む

2012年

8月

20日

2012年8月19日 そばの種まき

今年で三期目となる「秋そばシリーズ」。

しごと塾さいはらのコンセプト

「通い続けるきっかけづくり」の軸となっているのが、この秋そばシリーズの毎月訪れて作業をするプログラムです。

三期目、そして今年は10名を超えるたくさんの方とスタートを切れて、嬉しい気持ちでいっぱいのなか、そばの種まきを行ってきました。

続きを読む 0 コメント

2012年

8月

01日

2012年7月29日(土)-30日(日) 星降る西原でジャガイモ掘り&ピザ作り

今年度第4弾は「星降るさいはらでジャガイモ掘り&ピザ作り」と銘打って。

天気は上々、畑の陽射しは強いし、暑い!

 

4月に植えたジャガイモは4種

西原名物「せいだのたまじ」にぴったりで小さいが粘りのある地場種「ネガタ」、定番「男爵」と「メークイン」、味良くほっこりの「キタアカリ」

 

続きを読む 0 コメント

2012年

5月

11日

2012年5月5日(土)-6日(日) 坪山ハイキング&地域交流会 山菜採り、たけのこ掘り、畑で夏野菜の苗植え

東京の木々は日に日に濃さを増し、新緑の時期を過ぎた感がありますが、ここのところ、雨続きの西原は、久しぶりに晴れ上がり、新緑の緑が目に鮮やかな絶好のハイキング日和になりました。

 

さいはらに向かう途中、酒まんじゅう屋さんではしゃいでいたり、登山口までの道々で緑に目が奪われていたりしていたので、普通なら下山の時間となる正午頃に、私たち一行は、坪山登山口に到着しました。

 

続きを読む

2012年

4月

16日

2012年4月14日-15日 ジャガイモの種植え

今年度のさいはらプロジェクトがいよいよ始動しました。

初回はジャガイモの植え付けです。

でも残念ながら今日は終日雨の様子…。無事に植えられるでしょうか。 

 

コミュニティハウスに荷物を置き、早速古い家屋の中を探検。

以前お蚕部屋として使われていた3階では、ハンモックに揺られて子供たちはおおはしゃぎです。

 

続きを読む

2012年

3月

20日

2012年3月17日-18日 味噌と豆腐と竹かごづくり

 以前から心待ちにしていた日がいよいよやってきました。なぜなら、「自分で育てた大豆でお味噌を作る」という夢がまさに後一歩で実現しようとしていたからです。そんなワクワクする気持ちを抱きながら、びりゅう館に到着すると、既に大きな釜の中で湯気を立てながら大豆が茹っていました。

続きを読む

2012年

2月

10日

2012年2月5日 そば打ち

 待ちに待ったそば打ちの日。家を出た時に曇っていた空も、さいはらに近づくにつれ、青空に変わってきました。高尾近辺から線路脇に結構な雪が残っています。遠くの山々も雪で覆われ、幻想的な冬景色です。

 

  上野原から車に分乗して、西原に向かいます。原地区に車を停めて、ぶらぶら歩いていると、

竹かごを編んでいる地元のおじさまの姿が…。「冬の間は何もやることないから、ボケないように編んでるんだよ…」といいながら、器用に編んでいきます。底は四角で口は丸型のその竹かごを編むのに、小さいものでは4時間程かかるといいます。

 

続きを読む

2011年

12月

30日

2011年12月10日 そばと大豆の脱穀

前日までの雨が上がり、今朝は澄み切った青空が広がる冬晴れの天気。
車窓から線路の脇に目を移すと、ススキが霜で真っ白に覆われています。
都心にいると気付かないけれど、確実に冬は来ているのですね…。
西原に向かう車窓からの景色は、霜で白く覆われた谷間の木々の隙間から、湯気が立ち込め、ちょっと幻想的な雰囲気です。

続きを読む

2011年

11月

26日

2011年11月3日 そばと大豆の収獲

ヤーコン畑より
ヤーコン畑より

「秋そばシリーズ2011」もいよいよ収穫の日を

迎えました。

車窓から眺める景色は、木々の葉が色づき始め、いつの間にか晩秋の装いになっていました。

もう1~2週間程したら、山全体が秋色に包まれるのでしょうね…。と、ロマンチックな気分に浸っている暇はありません。

なぜなら今日はソバと大豆の大事な収穫作業が待っているからです。

続きを読む

2011年

9月

11日

2011年9月11日 そばの土寄せ&獅子舞見学

種まきから1ヵ月、大きくなってきたそばの周りに土寄せをしました。

 

午後は、上野原市の無形文化にも指定されている「藤尾の獅子舞」を見学してきました。西原の藤尾集落の「二宮神社」で奉納される伝統のお祭りです。

続きを読む

2011年

8月

21日

2011年8月21日 そばの種まき

2年目のそばの種まき。

昨年は種を蒔く量が少し少なかったとのアドバイスをいただき、今年は多めに蒔いていきます。

 

休憩でちょっと腹ごしらえ。

食べられるほおづきとミニトマト。

大豆も元気に育っていました。

 

畑作業を終了した後は、

西原の材で名札づくりもしました。

 

続きを読む

2011年

7月

31日

2011年 7月31日 はたけっとまーけっと

「はたけっとまーけっと」にしごと塾さいはらで出店しました!

 

「はたけっとまーけっと」

上野原市西原地区で開かれる1日限りのお店です。 西原の自然やスペースを畑とみたて、表現したい人たちが集まり、その時の旬のものをおいしく料理をします。イベントを通じて地域を越え、つながりや交流ができるイベントを目指しています。ブログ

 

しごと塾さいはらでは、8月からのそばオーナーの募集と

これまでの活動をまとめた映像上映、新聞の展示、

トトロの折り紙づくり、そしてトトロを使って、

しごと塾の活動をもとにつくったすごろくを行いました。

 

本当はしごと塾の畑のジャガイモ掘り体験もあったのですが、

こちらはぱらついた雨で参加者おらず。。。残念。

 

また、びりゅう館の販売もサポート。

地域の活動をお手伝いし(微力ですが)、交流しながら

これからも活動をすすめて行けたらなと思った1日でした。

 

続きを読む

2011年

7月

06日

2011年6月4~5日 茶摘み&茶作り

【1日目】6月4日(土)

今日は梅雨の晴れ間。いつも天気には恵まれますね。さいはらは前回訪問の時より、木々の緑が色濃くなっています。
早速コミュニティハウスに荷物を置き、サツマイモの苗を植えに畑に向かいます。マルチカバーの上から穴を開け、サツマイモの苗を斜めに植えていきます。これは土の中でのサツマイモの成長の仕方を考えてのことだそうです。
今日は初めてファミリーでの参加者がいらっしゃいました。5歳のT君がいるとあり、地元のK君は張り切っています。地元のお兄さんらしく、野いちごを取って分けてあげるなど、いろいろ世話を焼いてくれていました。

 

続きを読む

2011年

5月

02日

2011年4月30日-5月1日 坪山ハイキングとタケノコ・山菜採り体験

【1日目】 4月30日(土)

2011年度第一回の初日は「坪山登山、草取り、地元郷土料理の調理、地元住民との交流会」とかなり盛りだくさんでした。

 

 まずは標高1102.7mの坪山に登ります。ここはヒカゲツツジ、イワウチワなどの花を求めて登山客が訪れますが、今年はどうでしょうか…。登山口まで車で送って貰い、準備運動をして、いざ出発! 

続きを読む

2011年

2月

06日

2010年 活動報告

◆これまでの活動

2010年

 7月7日プロジェクト―チーム結成

 

【第1回】8月21日(土)

(実技)耕起・種まき

(座学)そばの蒔き方、西原の土地、フードマイレージ

 ※びりゅう館8月限定ビアガーデン「びーる館」参加

 

【第2回】9月12日(日)

(実技)中耕・土寄せ

(座学)中耕・土寄せ、西原のお祭り・文化

 ※西原の秋祭り(獅子舞)の鑑賞と併催


【番外編】10月10日(日)

 西原ふるさと祭り(一部メンバー参加)

 

【第3回】11月3日(水・祝)

(実技)収穫

(座学)収穫とその後の作業、西原の農具・水車

 ※古民家をコミュニティ・ハウスとして利用開始


【第4回】12月11日(土)・12日(日)

(実技)そば打ち

(座学)そばの打ち方、西原の食

 ※収穫祭として西原の古民家での宿泊

 ※西原の水車・石臼でのそばの粉挽き体験

 ※地元のお母さんによる郷土料理教室

 ※さいはらイルミネーション見学会 など

 

【第5回】2月6日(日)

(実技)そば打ち

(座学)来期に向けての話し合いワークショップ

 

What's New

Facebookでも随時、活動の様子をお伝えしています。そちらもぜひご覧ください。

<Facebookページ>しごと塾さいはら